すごい人研究所

すごい人になるヒントをまとめるブログ

【スポンサーリンク】

マンガブログを2年続けるとどうなるのか

そう言えばマンガブログを描き始めて2年が経ちました。今回は、イラストを殆ど描いたことがない素人が描き続けるとどんな感じになるのかと言う内容です。

描き始めの頃

一番最初に描かせていただいたのは武井壮さんです。

武井壮さん -衝撃的な過去と、強く生き続けている話- - すごい人研究所

顔がでかすぎて、手とか何?って感じでバランスが悪いのですが、この時の精一杯です。この時は、ノートにシャープペンシルでイラストを描いて、写真で撮ったものをパワーポイントで編集すると言う作業をしていました。

描き始めて1年目

描き始めて1年目のブログ。ひろゆきさんの事を描いたあたりだと思います。

ひろゆきさんの提唱する、金銭感覚の磨き方 - すごい人研究所

f:id:Megumi_Shida:20200424151359j:plain

私がデジタルイラストに興味を持ったのは、購読しているブログの影響が大きいです。影響を受けた方は他にもたくさんいますが、私はSai.さんのデジタルイラストに大きな影響を受けました。いつかSai.さんのような、色使いが素敵なきれいな絵を描いてみたいです。

www.sai-kurashi.com

そしてその数か月後、『目が点』から卒業しました。きっかけはプロゲーマーの梅原大吾さんの本を読んだからです。梅原さんはどんな時も成長を強く意識していて、今年40歳になったのに、学生の頃から勝ち続けているすごい人です。私も何か成長できるポイントは無いか考えた時に、目を変えてみようと思ったのです。

プロゲーマー 梅原大吾さんが 勝ち続けるために大事にしていることとは - すごい人研究所

描き始めて2年目

イラストに色が入りました。文字の大きさや見やすさなど微調整もあり、少しずつ見やすくなっていると思います。

親が最初に犯す大きな過ちとは - すごい人研究所

f:id:Megumi_Shida:20210421130505j:plain

マンガブログを始めようと思ったきっかけについてはこちらで紹介していますが、大切な存在がヒントをくれました。

www.kakkoii-kosodate.info

むすび

日々ブログを更新していると変化を感じることはありませんが、長期的に振り返ってみると、最初に描いたイラストと比べると上達していることを感じることができました。一時期はイラストの本を読んで練習をしていましたが、がっつり練習したわけではありません。続ければ何かしら変わっていくことが分かりました。イラストなんて描いたこともなかった私ですが、とりあえず始めてみてよかったと思います。そして都度このブログに対して意見を下さる方にも感謝しています。

いつかミクサさんのようなイラストが描けたらなと思います。もうここまでくれば職人レベルですよね・・。しかもパワポで描いているなんて信じられません。

www.mixa.biz

最近悩んでいることがあります。交際相手と半同棲するようになったのですが、ご飯が作れなくてとても悩んでいるのです。私は1人だったら、1週間毎食納豆ご飯と味噌汁とヨーグルトで大丈夫だったのですが、誰かと暮らすとなると、何かを作る必要があって、献立はどうしようとか、食費がかかりすぎないようにとか、色々なことを考えていると頭がパンクしそうになります。そして上手くご飯を作れずに交際相手にひもじい思いをさせているのではないかと思うと、とても悲しい気持ちになります。世の中の誰かのために毎日ご飯を作っている人は本当に尊敬します。でも彼も生活の練習を一生懸命してくれているので、私もがんばりたいと思います。このこともマンガブログと同じように、慣れたりできるようになっていくと信じて、できる限りのことをしていこうとは思っています。