最近、小さなことに囚われ苛々したり不安を感じたり、落ち込んだりしています。そこで私が購読しているブログを振り返り、どうしたら苦しい感情を解放できるかを考え直したいと思いました。
志を持つ
電子レンジャーさんの先輩は、病気休職後、腫物のように扱われ、大きな仕事を任されなくなりました。しかしその先輩は、空き時間に後進を育てるための研修を始めます。受講者は増える状況の中、人事部に異動となりました。先輩は職場の成長に大きな影響を与えられたのだと思います。
この先輩の仕事の姿勢を見ていると、自分への処遇に執着すよりも、自身の志やすべきことに集中し、それを全うするかっこよさを感じます。
そもそも、多くの人が志や目的を持って仕事をしているのだと思いますが、私は今それを忘れ、どうでも良い小さなことに囚われていることに気付きました。電子レンジャーさんの先輩のように、志を持ち、今できることに集中して仕事をしたいと思いました。
一部に注目しすぎない
YUKAHISAさんのこの記事からは、『人間には、物事の代表的な面に基づいて偏った判断をする傾向がある』ことを学びました。
確かに私が苛々している時は、他者の一部しか見ていない場合が多いです。そもそも他者と何かをする時は、良さを活かしあったチームワークが必要で、サッカーやバレーなどの団体競技は、それぞれの強みを活かしたものだと思います。しかし、スポーツ以外になると、中々チームメンバーの強みを考えることが難しくなるので、良くない一面を見ると同時に、良い一面も忘れないようにしたいと思いました。
『~するべき』を見直す
せしおさんの記事からは、苛々した時は執着している可能性がある事を教わりました。確かに、自分の価値観に反する人に対して、ストレスを感じていたので、まずは、『べき』と思っていることをリストアップするところから始めたいと思いました。
またけんいちさんは、自分の願望と違った行動をされるからストレスを感じることを指摘しています。『べき』と同様、他人に求めるものを少なくしていきたいです。
ストレス対処法を書き出す
ガネしゃんさんは、ストレスを感じた時用に、対処法のリストを作る事をお勧めされています。私は苛々した時に、都度1から対処を考えるので、普段から持ち歩いているノートに、対処の方法を書いて、苛々を感じた時に見直していきたいと思いました。
むすび
最近、喜びの感情よりも、怒りや不安などの感情の方が勝っていることを感じており、しんどいことが多いです。でもせっかくもらった命なので、できるだけ辛い時間を減らして、楽しい時間を増やしていきたいと思いました。