すごい人研究所

すごい人になるヒントをまとめるブログ

【スポンサーリンク】

感情のコントロール-怒り対処

価値観の違いで腹を立てた時の対処法

今回は、ひろゆきさんの書かれた『ラクしてうまくいく生き方』から、値観の違いにストレスを感じた時に、どのような対応ができるかと言うことについてを学びました。 価値観の合わない人に怒ること ひろゆきさんは自著の中で『価値観に正解も不正解もないの…

苛々していて困っている時に、彼がくれた助言

最近、苛々することが多くて困っています。 苛々と怒るの違い 交際相手は、怒るは感情、苛々は状態だと言います。以前読んだ本に、子どもが物を無くしてワーワー言っている時、親が「今私は怒っている。あなたに6枚もワイシャツを用意したのに、あなたはす…

苛々や不安、落ち込みから逃れるための対処法

最近、小さなことに囚われ苛々したり不安を感じたり、落ち込んだりしています。そこで私が購読しているブログを振り返り、どうしたら苦しい感情を解放できるかを考え直したいと思いました。 志を持つ 電子レンジャーさんの先輩は、病気休職後、腫物のように…

小さなことに苛々しない技術 -スポーツジムで起きた揉め事から学べること-

今回は、嶋津良智さんが書かれた『怒らない技術』と言う本を参考にしています。 著者の嶋津 良智(しまづ よしのり)さん 著述家、評論家。嶋津さんは、一般社団法人日本リーダーズ学会の代表理事、早稲田大学エクステンションセンター講師などを務めており…

感情的になった時の即効薬 -苛々も不満も一瞬で忘れる方法-

この『500万』と言うアイデアは、塾パパさん(id:jukupapa) から教わりました。 私は一度落ち込んだり悩み始めたらずっとモヤモヤ考えてしまうのですが、『500万』と頭に浮かばせることで、500万円と言うワードがスライドされてきて、それまでのモヤモヤし…

競争心や嫉妬心を弱めるために、一番しっくりきた方法

尊重と感謝により、チーム感覚を磨くことができた 私は幼い頃から他人と比べてしまう性格で、感情が揺さぶられて苦しい人でした。嫉妬に関する本を何冊読んでも、中々腑に落ちる答えが見つからなかった。 しかしある時、他人に尊重や感謝をしてみたら、比較…

学生時代にクラスメイトを傷つけてしまった時の話

特に子どもの頃は、他人の事情が想像できない 子どもの頃の私は、他人を許せずに苛々した経験が数えきれない程ありました。しかしさまざまなタイプの人を見て、『いろんな人がいるんだ』と言うことを知ってからは、他人に寛容になってきたように思います。 …

他人を許せなくて苦しかった私が、他者のおかげで許せるようになった話

他者の言葉かけにより、ラクになれた 以前の私は、今よりも『こうしなければいけない』 『こうあるべき』と言う気持ちで縛られていました。認知の歪み、と言うやつだと思います。認知の歪みについては、次の記事で学びました。認知の歪みとは、物事への見方…

怒りの感情に込められたメッセージとは

怒りは出し入れ可能な道具 以前、『嫌われる勇気』を読んで、怒りの正体についてを紹介しました。 www.kakkoii-kosodate.info その時に学んだのは『怒りは他者を操作するため』。今回学んだ『あなたは間違っている、と相手を否定する行為』と言うことと似て…

嫉妬の原因とその対策とは

以前の私は嫉妬心でいっぱいになってしまい、苦しい時期がありましたが、その時に、大嶋信頼さんの書いた『嫉妬・劣等感を一瞬で消す方法』と言う本を読みました。 本書は、心理カウンセラー(臨床経験8万件以上)の大嶋信頼さんが、嫉妬や劣等感はどのよう…

嫉妬、批判、苛々の一因とは

私は堀江貴文さんと茂木健一郎さんの本を読んで、嫉妬、批判、苛々の一因は、自分が我慢する事、そして我慢を押しつけることだと言うことを知りました。 我慢をする日本人 日本人は、我慢をすることが美しいと考える人が多いのではないかと思います。例えば…

堀江貴文さんが提唱する、感情的になりにくくなる方法

〇隣人やすれ違いの人にも苛々していた私 数か月前、私のアパートの隣に、若い女の人が引っ越してきました。しかしその隣人は、夜から朝にかけて物音がうるさく、しきりにガタガタさせたり、声が丸聞こえな状態で電話をしたりして、静かに過ごしたい私はとて…

苛々した時に役立つ『こだわり等級』

私は細かいことでも気になって苛々してしまうのですが、こだわり等級を知った後で苛々を振り返ると、今まで苛々してきたことは『どちらでも(どうでも)いいこと』が多いことに気付きました。 イラッとし始めたら、こだわり等級についてを考え、人生の大切な時…

満員電車の苛々が軽減した話

私は満員電車が大の苦手で、それについては以前ブログでも紹介しました。www.kakkoii-kosodate.info でも、満員電車に乗らなければならないすべての状況を作っているのは自分だということに気付き、文句を言う意味の無さに気付きました。そして、『幸せな時…

場所や人と離れると感情が収まる時もある

みなさんは苛々した時はどうしていますか。私は以前、職場で苛々してしまった時に、苛々の原因となる場所や人から離れたら、苛々を抑えることができました。 苛々の元凶が近くにあると、私は『平常心でいなきゃ』とか、『苛々しちゃだめだ』と考えてきました…

誰にでも起こり得る『認知の歪み』について学んだ話

『すべき思考』、『0か100思考』、『レッテル貼り(自分は何をやってもダメなんだと思うなど)』などを考えてしまうのは、誰にでもある事だと思います。 今回紹介したのはシートを使う方法でしたが、シートが無くても、『ひょっとした~だったかもしれな…

乳幼児を観察して、苛々している大人について考察した話

私は人の苛々にすごく敏感で、最近はそれに左右されることに悩んでいます。ですから今年の目標は『他人の怒りなどの悪い感情に反応しない』と言うのが目標の1つです。 先日甥っ子達を観察していて、『大人になっても怒っている人は、子どもの時のまま成長せ…

老害のでき方を知り、人ごとではないと感じた話

老害の一因は、加齢に伴う脳の老化により、感情コントロール機能や相手の気持ちを汲み取る力の低下によるものがあります。 www.kakkoii-kosodate.info 周りに迷惑をかけないためにも、少しでも若くいられるために、努力したいものだと思いました。 www.kakko…

怒りの正体を知ってゾッとした話

ベストセラー本である『嫌われる勇気』を読んで、怒りの正体を知った私。怒るということは、自分視点の傲慢な態度を示すことだと分かり、怒ることはとても怖いことだと感じました。 これをきっかけに、『怒りを減らして穏やかに過ごすためにはどうしたら良い…

他人に苛々し、愚痴を言っていた私が、もうやめようと思った話

最近仕事でストレスがたまっていたのですが、そんな時に出会った言葉を紹介させてください。 現状に対して不満を言っていても何も変わらないですし、もっと自分の人生に責任を持とうと思いました。 〇参考にさせていただいた本

赤の他人への苛々が収まらない一因が分かった話

私は通勤電車に毎日のように不快を感じていました。常識の欠けた人に苛々する日々を送っていましたが、でもふじぼうさんのブログを読んで、『自分は常識と言う名の偏見の目で世の中を見ている』と言うことがよくわかり、考え方を変えたらとても楽になりまし…

視野が狭くなった時に助けになる考え方

国内、海外の文化が違うように、その地域や家庭によっても教えられ方は違うと思うので、自分の考えが中心にならないように気をつけたいなと思いました。

相手に求めなくなる考え方を学んだら苛々しにくくなった話

『自分は満たされている』と考えると、大抵のことは苛々しにくくなりました。

睡眠不足で苛々する理由と、睡眠の役割

睡眠は、脳を休めたり、私達の身体のメンテナンスをしたりと大切な役割をしている事が分かりました。良く働いてくれた脳も体も、労わるように少しでも長く休ませたいですね。 〇参考にさせていただいたサイト ブレーキが効かない 睡眠不足の人がキレやすいワ…

相手への不満が軽減する考え方を学んだらラクになった

『~してもらってるから』と考えれば、相手に対する不満が軽減することが、最近分かりました。

苛々や落ち込みのラスボスは・・・

苛々、落ち込みのラスボスは、疲れ、寝不足だと思います。どんなに仏様のようなすごい考えを持っている人でも、こやつが現れると、きっと感情的になってしまうでしょう。 幸せになりたくて一生懸命がんばるのに、いっぱいいっぱいになって、疲れて、その結果…

人との距離感の掴み方で苛々が軽減すると学んだ話

同じクラスや職場で、『何でこんなにいい加減なの?』などと苛々することが多かった私。でも、友達の話を聞いて、『すべての人に、同じように一生懸命関わらなくてもいい』と言うことを学びました。 人との距離感がつかめなかった私ですが、友達のこの話のお…

苛々とさよならできる口癖を学んだ話

友達が教えてくれた、『よかった』と言う口癖。この口癖のすごいところは、『よかった』の後は、ポジティブな言葉や考えが出やすいところです。例えば、 ・失恋した→よかった、きっともっといい人に出会える ・失敗した→よかった、早くに失敗できて、成長も…

アドラー心理学の課題の分離を学び苛々が軽減した話

ベストセラーの嫌われる勇気を読み、『課題の分離』は、人間関係の苛々にも、子育てにも、とても効果的だと思いました。 人間関係や子育てで悩んでいる方にとって、『嫌われる勇気』は気付きも多く、考え方が変われるきっかけをくれるかもしれません。おすす…

ちょっと考え方を変えるだけで、イライラが吹っ飛ぶ方法

書道家、著作者として活躍している武田双雲さんの本は、友人と妹に『すごくいい本だよ!』と紹介してもらいました。今回は、苛々してしまう時に、どのように対処をしたらいいのかについてを学んでいきたいと思います。 旦那が、妻が、同僚が、『してくれない…