すごい人研究所

すごい人になるヒントをまとめるブログ

【スポンサーリンク】

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ほめることはダメなこと・・?

今回は、『教師学』と言う本を参考にしています。この本では、『ほめること』と『わたしメッセージ(感謝や気持ちの表現)』の違いについて解説しています。今回はそれについて学んでいきます。 以前から、ほめることが子どものためには好ましくないと聞いたこ…

教師学とは? -教師学の背景と、概要を学ぶ-

今回は、『教師学入門』と言う本を参考にしています。 児童福祉の仕事をしている私は、子どもの行動が気になり、どのように注意をしたら良いか悩んでいる時にこの本を読みました。この本には、子どもの行動をどのように解釈し、大人がどのように関わっていっ…

『わたしメッセージ』とは? -教師学から学ぶ、子どもへの指摘の仕方-

今回は、土岐圭子さんの書かれた『教師学入門』と言う本を参考にしています。 子どもが適切ではないと思われる行動をしている時、私はどのように伝えたらよいか分からず困っていました。今回はその伝え方について学びました。 指示や注意は、子どもに受け入…

ひろゆきさんのお金を節約するための考え方

我慢しただけで、その額だけもらえる コンビニでパンと飲み物を買うと、300円はかかります。100回積み重ねると3万円、1000回積み重ねると30万円。1000回コンビニを我慢したら30万円もらえると考えると、購入頻度が減るのではないかと感じます。 我慢ができる…

ひろゆきさんが飛行機の中で考えていること -常に最悪の状態を想定する-

不幸な結末を先取りする ひろゆきさんは、常に最悪のケースをシミュレーションして考えるそうです。例えばフランスのビザを更新する時に『絶対に更新できる』と思うのではなく、失敗したら更新できない、と言うところまで考えておきます。ビザの更新は、相手…

大学時代、忙しい先輩が課題をしていた時間

時間はある 今回登場した先輩は、猛烈な練習量で、バドミントンが強くなった先輩です。 www.kakkoii-kosodate.info この先輩は授業数も多く、実習があり、国家資格の試験対策もある学部の学生でしたが、朝7時からの朝練に参加し、夕方には部活にも参加する。…

バドミントンの上達が速かった先輩から学んだこと

決意をした先輩 私が大学1年生の時に、この先輩は2年生。本格的にバドミントンをしていても、1年で上達することは中々難しいので、初めて一緒に打った時の感覚は、先輩も初心者1年目くらいの強さでした。 しかしこの先輩は2年の時に副部長を任されて、自分…