すごい人研究所

すごい人になるヒントをまとめるブログ

【スポンサーリンク】

すごい人

手越祐也さん -圧倒的な前向き思考と行動力-

上手くいかない事があると、「どうせダメだ」と思う人と、「じゃぁ現状を変えるために何ができるか」を考える人がいると思いますが、手越さんは圧倒的に後者の考えを強く持っていると思います。 私達も、上手くいかない事があったら、上手くいっている未来の…

渡辺直美さん -学生時代からブレイクするまでの話-

渡辺直美さんの子ども時代の話は次の記事です。 www.kakkoii-kosodate.info 直美さんは、感謝の気持ちを忘れないところが素晴らしいところだと私は思います。直美さんの事を知るために様々な記事を見ましたが、その中には、チャンスをくれた人や、励ましてく…

渡辺直美さん -あんまりよくない人生のスタートだった-

インスタグラムのフォロワー数日本一の渡辺直美さん。2008年にビヨンセのモノマネをしたのがきっかけでブレイクしました。直美さんは、芸人としてだけではなく、エンターテイナー、女優などとして幅広く活躍されています。 しかし直美さんは、過去に貧困やい…

明石家さんまさん -義母から無視されていた、子ども時代からの話-

幅広い世代から愛されている明石家さんまさん。子ども時代は、義母から無視され続ける辛い日々を送っていました。しかしその辛い気持ちを、さんまさんは憎しみとして義母に返さなかった。むしろ、義母に好意を示し続けた。母親の連れ子の弟も、大切にして、…

藤田ニコルさん たゆまぬ努力と工夫によって、’’普通’’から逸脱したすごい人

モデルとして活躍されている藤田ニコルさん。ニコルさんの強みは、諦めずに成長し続ける力だと思います。 おしゃれに疎い私でも、最近ニコルさんが体を鍛えて肉体改造したり、自身の表現方法を変える努力をしている事が耳に入る程です。 小学校の頃から、自…

みやぞんさんがブレイクするまでの話

勉強ができなくても、母から褒められたり励まされて育ったみやぞんさんは、『自分ならできる』という気持ちが強かったと思います。『自分は立派な大人になれる』と信じ、自分のできること、好きな事は何か考え、それに集中し続けたからこそ、周りを驚かせる…

みやぞんさんの前向きな性格は、お母さんの影響

子どもも大人も大好きな芸人、みやぞんさん。そのハツラツとした性格は、お母さんの影響が大きかったと考えられます。 みやぞんさんの子供時代の話を知り、相田みつをさんの「育てたように子は育つ」とはまさにこのことだと思いました。 子どもと接する大人…

子どもの時に両親を失った前田裕二さんがしたこととは

圧倒的なメモ量と行動量の前田裕二さん。その原点は子供の頃にあることが、著書から分かりました。 前田さんは、良く観察、分析し、そして変更をたゆまず繰り返す。 私たちも仕事や部活、日常生活でつまづいた時、前田さんのエピソードが背中を押してくれる…

教育界の異端児ができるまで -沼田晶弘さん-

沼田先生が池田先生や店長から声をかけてもらったり、機会をもらうことで、やる気アップや成果につながった。この事実から私は、人は認めてもらえたり任されることで、気持ちが大きくプラスに動くことを学びました。

堀江貴文さんの"好きなこと"が初めて仕事になったエピソード

堀江貴文さん著書の『ゼロ』では、堀江さんの子ども時代からのエピソードが紹介されています。堀江さんが人生の中でトライアンドエラーを繰り返しながら、すごい人になっていくこの話に私達が触れることで、私達が強くたくましく生きるためのヒントを学ぶこ…

小学校時代の堀江貴文さん

堀江貴文さん著書の『ゼロ』は、私が数十冊読んだ堀江さんの本の中でも一番大好きな本。 勉強はできたけれども認められない、面白いことが無かった小学校時代の堀江さんを大きく変えたのは、恩師の星野先生。堀江さんの全てを認め受け入れ、新しい環境を勧め…

桑田真澄さん(ジャイアンツ元投手)が怪我をした時にしたこととは

桑田さんは、リハビリで体を動かし続けることで、余計なことを考えずに、復帰と言う目標に集中できたのだと思います。 私たちも、不安や悩みから抜け出せない時は、忙しくしてみるのがいいかもしれません。

HIKAKINさんがブレイクするまでの話

私は、HIKAKINさんはYouTubeを始めてすぐにブレイクしたと思っていましたが、ヒューマンビートボックスにも、YouTubeの投稿にも、かなりの下積み時代があったことを知りました。 HIKAKINさんからは、『他者より突き抜けるために必要なのは、工夫し、継続する…

メンタリストDaiGoさんの子ども時代の話

相手の心理を読み取り操る『メンタリスト』のDaiGoさん。メンタリズムのイメージは、相手を変えることが第一と思われがちですが、DaiGoさんはその前に、自らが変わることを一番に考えています。それは、自分が行動することで全てを変えることができた体験が…

『行動しよう』と思考が変わる一冊

堀江さんが2005年のライブドアを経営されていた時の本。 最近出版された著書と比べると、堀江さんの表現が尖った雰囲気を感じるため、Mっ気の方は、本書を読むと元気が出るかもしれません。今回は、『行動しよう』と思えるようになる、堀江さんの言葉を学び…

『稼げるようになりたい』とマインドセットが変わる一冊

本書からは、堀江さんの大学時代から、会社を立ち上げて稼ぐようになるまでのお金やビジネスに関する話が紹介されています。今回は、私達が成長し、稼げるようになるためには何が必要かを学んでいきたいと思います。 私たちのマインドセットが変わる、堀江さ…

激変する社会で突き抜ける人の共通点

インターネット確変以降、”引き受け、こなす仕事”が激減し、仕事は”作るもの”へと、主流が移りつつある、と著者の堀江さんは言います。本書では、激変する社会の中で、突き抜けた人となっている方々8名が紹介されています。今回は、彼らの共通点を学んでい…

妬み、嫉妬、縛りから解放されるヒント

『他者へ対する怒り、妬み』『縛られる空気感やマナー』、『仕事はすぐ辞めてはいけない』、『学校は嫌でも行くべき』など、本国で浸透している考え方を考察し、一蹴してくれるのが堀江貴文さんと茂木健一郎さん。叩かれたり非難されながらも自由に生きる彼…

思考停止しないために(オヤジ化しないために)できることとは

今からおよそ10年前に堀江さんが執筆した『君がオヤジになる前に』から、オヤジとは何か、どうしたらもっと楽しい人生を送れるかを学んでいきたいと思います。 概要 ✔オヤジとは、思考が停止した者のこと ✔オヤジになると、あらゆることの改善を放棄する ✔堀…

『悪いバカ』の共通点を考察

本書では、様々なバカについて説明しており、お二人は『悪いバカ』になるな、バカとはつき合うなと言っています。今回は、本書で紹介する『悪いバカ』の共通点を考察していきたいと思います。 1.バカは思考放棄している 2.他人に自分の意見を押しつけよ…

西野亮廣さんが絵本を戦略的に売るためにしたこととは

お笑い芸人として活躍後、絵本作家や著作者として躍進された西野亮廣さん。西野さんは、『ここからは、''好きなことを仕事化するしか道が残されていない''時代だ』と言います。それは、ストレスのかかる仕事(駅の自動改札機など)から自動化されているため…

前田裕二さん『人生の勝算』から学べる、結果を出すための秘訣とは

前田さんが大好きな『ビジネスや勉強』。これらは「正しい方法でやればやるだけ必ず成果が出る。そして再現性が高く、努力次第でいくらでも成功が生み出せる。」と前田さんは言います。前田さんは小学生の頃から、人の何十倍、何百倍もお金を稼ぐ方法や自ら…

縛られない生き方を導いてくれる一冊

堀江貴文さん著書の『属さない勇気』は、世の中にあふれるさまざまな縛りから、あなたを解放するヒントを提供してくれます。 本書の内容 糧にならない『ライブ体験』 プライドのないバカこそ最強 本書の内容 本書は、変わりゆく時代に適応するために、未来志…

ピコ太郎誕生秘話から学ぶ、あなたの人生をもっと面白くするヒント

2016年に大ヒットしたPPAP。私もピコ太郎中毒にかかり、暇があればピコ太郎の動画を観ていました。この時私は、ピコ太郎はたまたまヒットしたものだと思っていましたが、本書を読むことで、それは偶然ではなく、古坂さんが作り出した必然だと感じました。 ホ…

2児の母でありながら同時通訳者となった枝廣さんから学ぶ、ストレスフリーな生活

朝2時起きで、なんでもできる!では、2児の母にして同時通訳者、翻訳者、環境ジャーナリストとして活躍されている枝廣さんが、子育てをしながら、どのように時間を捻出し、コネが殆ど無い状態から異様な速さで仕事を手にしていったのかについて紹介しました…

『格差の壁をぶっ壊す!』から、子育て格差を考察

本書には、13の格差(所得格差、職業格差、恋愛格差、福祉格差、見た目格差など)に対して、私たちには何ができるのかと言う堀江さんの意見が詰まっています。 1. 格差とは 2. 堀江さんの格差に対する考え方から学べるもの 3. 教育格差をどう捉えるか 1. 格…

前向き力を養うために大切な考え方とは

子どもの頃から、反抗を許さない母親に育てられ、ライブドア事件により服役し、SNSでは頻繁に炎上している堀江貴文さん。人より何百倍、何千倍とストレスのかかるような環境にいる中で、それをストレスとも感じさせない精神はどこから来るのか、本書から考察…

あなたも、好きなことだけで生きていける

あなたの人生が、毎日やらなければいけないことではなく、楽しくてわくわくするようなことで満たされたら、どれ程幸せな人生を送れるでしょう。堀江さんは本書で『人は好きなこどだけして生きていける。それは、例外なく、あなたも。』と言います。本書は、…

『考えたら負け』を、家事育児にどのように応用できるか考察

堀江貴文さんの著書『考えたら負け』は、過去の書籍やメルマガから、堀江さんの考えを抽出して一冊にまとめたものです。本書は150にも及ぶ金言が紹介されていますが、簡潔で文字数が少ないため、忙しい方も隙間時間に読み終えてしまいます。今回はその中から…

『自分のことだけ考える。』から学ぶ、強い心を作る秘訣

今まで、周りの目を気にして諦めたことや落ち込んだことはありませんか。私は人間関係がうまくいっていない時は腹痛頭痛、会話中は背中に汗が滴る程メンタルが弱いです。 そのような中、私が知る中で最も炎上に屈しない方、堀江貴文さんの『自分のことだけ考…